梨nashi
2004年 11月 20日日本では、poireは洋梨・西洋梨と訳されているんですね・・・・

今週、ウチの隣りの八百屋で売り出されたnashiです。懐かしい味がします~
パリやボルドーのアジア食品店ではかなり前から売られてましたがフランス人が普通に買い物をするようなところでは珍しいです。
fujiリンゴも最近では普通に売られ、白菜もアジア食品店に行かなくても手に入るようになりました。^^
*中味
フランスで・・・
人のことをさして、「彼はpoireまたはbonne poire(美味しい梨)」というと、「彼は何てお人よし・間抜けなんでしょう!」という意味で使われます。
また、「折り合いをつける・折半する」という時には、「梨を半分に切る」
couper la poire en deux
と言います・・・・