■ポルトガル料理
2005年 01月 16日ボルドーはポルトガル・スペイン料理屋が多くてパリに比べるとリーズナブルな値段で美味しく食べられるのは魅力的です。
ポルトガルは友達がリスボンで"鮨屋"を2軒やっていて、3回ほど遊びに行きましたが、海岸沿いで食べる"タコ雑炊"は最高!!キャベツの入ったスープも、豚肉を薄くスライスして調味して焼いたものをはさんだサンドイッチもいいし、トレモーシュ(リュパン・・・トウモロコシを大きくしたような豆を塩茹でしたものを)を枝豆感覚でつまみにして海を見ながら飲むスーペル・ボック(ポルトガルのビールで僕はサグレスよりも美味しいと思いますが・・・・)は絶品!!
ボルドーのスーパーで売っている干しタラです・・・

パリのカルチェ・ラタンにあるポルトガル料理屋

ボルドーに比べてかなり高いですが、美味しい店!"タコ雑炊"も常備。(フランスでは前もって頼まないと食べられないケースが多いです。)
*GRATIN DE MORUE-cuisine-et-terroirs.com
*ポルトガル料理「ペティスコス」-All About
*タラ料理-meilleurduchef.com
ポルトガル料理ってけっこう日本人にあうと思います。
鰯や鯵の炭火焼、醤油をかけたい時もありますが
こっちの純粋なオリーブ油で食べるのも大好きです。
ポルトガル料理ってそんなにポピュラーとは知らなかったです。
ポルトガルは何処にお住まいですか?僕は何故か、オビドス、ポルト,カスカイス、ペニシェ・・・みんな違った雰囲気なのに・・・好きです!
醤油もですが・・・今度行く時は"おたふく"ソースを持っていこうと思います。
NAO
に住んで4年目になりますが、北の方は行ったことないんです。
少し都会へ行こうと思うとリスボンより近い
スペインのセビリアに行くことの方が多いです。
あんまりポルトガルを知ってるとはいえませんが・・・
ちなみにポルトガルのワインもけっこう美味しいと思いませんか?
オタフクソース渋いですねぇ~
私も今持ってるイカリお好み焼きソース試してみようかなぁ
いつも楽しみにブログ見させてもらってます、仕事柄、勉強になります。
ポルトガルの南は僕にとってあまり縁が・・というかぜんぜん知りません。北の貧しいところはたくさん見ましたが。
algarveは一度行きたいのですが、何となくポルトガルの"南フランス"的で世界各国からのお金持ちがたくさんいそう!!
ポルトガルのワイン!!!好きです!!ヴィーノヴェルデもいいし・・・スペインものも大好きです。
これからも宜しくお願いします!!お仕事は"ワイン関係"?・・・ですか?
NAO
そーですねぇ、一部には超金持ち地区ありますねぇ
後はほとんどは中流の上ぐらいですかねぇー
だんだんココの観光ビジネスは下火、厳しいです。
私、一応シェフなんです。
フランスでシェフしてる方の足元にも及びませんが・・・
レストランのサイトは http://www.alambique.de/
naoさんの写真がきれいなんで参考にさせてもらってます。
これからもどーぞよろしくお願いします!
今度ポルトガルに行く時は・・・是非・・・といいたいところなんですが、なかなか時間の調整が上手くとれず、スペインで引き返してしまいそう。(車で行くので・・・)
こちらこそ,ポルトガルの情報期待してます!!^^
NAO