人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フランスでめぐり合う普段着の"食"をほぼ毎日ご紹介しています。

by naobossa

■アンコウの頬 La joue de lotte

今回はパリから気が置けない友達が遊びに来て、ウチの彼女は新メニューに挑戦・・・


使用した食材はla lotte de merアンコウの頬。

市場に行って、改めて驚愕(^^)した食材たち・・・の部類に入るのではないかと思える醜い魚!^^

フランスでは la lotte de mer (ou baudroie)(海魚)と la lotte de rivière(川魚)とあるようですが魚屋さんでは"海のアンコウ"が一般的。

アンコウは主にl大西洋'Atlantique と地中海 la Méditerranéeに生息、今話題のomega 3をいっぱい含み、脂肪分が少ないので有名なフランスではちょっとした高級魚なんだそうです。

今回使用したのは、頭の部分(頬)La joue de lotte で魚屋さんでこんな感じで売ってます・・・・


調理方法は至極簡単。
ニンニクをオリーヴ・オイルで少々炒めた中に小麦粉をまぶしたLa joue de lotte を投げ込みます^^
しばらくしたら、上質の生クリームを混ぜて出来上がり!







こんな感じで、パセリの刻んだものをちりばめレモンをちょっと絞って・・・いただきます!
今回のご飯はバスマティを使用しました。

■お米 Riz を参照

プリプリとした食感でかなり美味かったです・・・・



La joue de lotte -chefsimon.com

Tout sur... -www.linternaute.com

恥ずかしそうにご飯の横に居るのは・・・・
Le Fenouil フヌーユ(ういきょう)
by naobossa | 2005-05-06 17:26 | ■食情報 | Trackback