人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フランスでめぐり合う普段着の"食"をほぼ毎日ご紹介しています。

by naobossa

■PAVEという名のパン(PARIS)

以前、■スーパーのバゲットとガレット(PARIS)で『もう、スーパーでバゲットは買わない!って書いたのですが・・・

またまた同じ状況で、パンを買うタイミングを逃し(CARTONは冬休みだし・・・)、食パン(パン・ドゥミ)でもと思ったのですが、チーズとワインと一緒に食すには・・・

しばらくスーパーの中を徘徊。見つけたのがコレ・・・
■PAVEという名のパン(PARIS)_a0014299_19254424.jpg


■PAVEという名のパン(PARIS)_a0014299_1926313.jpg


■PAVEという名のパン(PARIS)_a0014299_19261982.jpg


正解でした。

もちろん、ポアラーヌの田舎パンも売り場にはあったのですが、如何せん値段は3倍以上!(今日の財布は軽すぎた・・・っていつもなんですが)

これからちょくちょくお世話になりそうなパン。(パン屋で買えない時は)
モノップMONORPIXサンジェルマンで1,80ユーロ




【参考サイト】
http://fr.wikipedia.org/wiki/Pav%C3%A9 

Le pain...レシピ 

Yakitate!! Ja-pan 

【パン関連書籍】

焼きたて!!ジャぱん

YAKITATE-JAPAN

Pain

ホームベーカリー

パン

■メゾン・カイザー トラディショナル 10kg

■パンの材料屋さん ぶーらんじぇ


【関連記事】
パンPain 
by naobossa | 2007-02-24 19:50 | 【パン】【街角のパン屋】 | Trackback